
ドーナッツデコケーキ
364Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
焼きドーナッツは卵と牛乳が入った栄養満点のスイーツです。卵と牛乳は良質なたんぱく質を豊富に含んでいて、栄養素のバランスがよい食品の組み合わせです。焼きドーナッツは油で揚げないので、カロリーも控えめです。
材料(8cmマドレーヌ型5個分)
バター(無塩)
80g
砂糖
80g
溶き卵
100g
(A)
・薄力粉
60g
・ココアパウダー
20g
・ベーキングパウダー
小さじ1/2
コーティングチョコレート
45g
(B)
・粉砂糖
20g
・水
小さじ1/2
(トッピング)
・五色スプレー
適量
・アラザン
適量
作り方
- 1.ボウルに室温に戻したバターを入れ、クリーム状に練ります。砂糖を数回に分けて加え、白っぽくなるまでよくすり混ぜます。
- 2.溶きほぐした卵を少しずつ加えます(卵が冷たいと、バターとうまく混ざりません。冷蔵庫から出して室温に戻しておきましょう)。
- 3.合わせてふるった(A)を加え、ボウルの底から返すようにサックリと混ぜます。
- 4.(3)を絞り出し袋に入れ、マドレーヌ型に分け入れます。予熱しておいたガス高速オーブンで焼きます(180℃ 約12分)。
- 5.コーティングチョコレートは湯せんにかけて溶かします。(B)は混ぜ合わせます(粉砂糖と水を混ぜ合わせる時は、かたさを調節しながら水を加えましょう)。
- 6.冷ました(4)の中心をくりぬき、(5)、トッピングでデコレーションします(コーティングチョコレートが乾かないうちに、デコレーションしましょう)。
ワンポイントアドバイス
子どもと一緒にデコレーションを楽しめます。ドーナッツは牛乳や卵を使っているので、栄養価も高いです。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 364 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.2 |
脂質(g) | 20.8 |
炭水化物(g) | 39.8 |
糖質(g) | 38 |
食物繊維(g) | 1.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 61 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 228 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 122 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 13 |
エネルギー(kcal) | 364 | カリウム(mg) | 228 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.2 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 20.8 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 39.8 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 38 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.8 | コレステロール(mg) | 122 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 61 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 13 |