
グリルチキンのカレーマヨネーズ添え
170Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
カレー粉は発汗作用、血行促進、食欲増進や消化を高めて胃を丈夫し、口臭を消すなど、多くの効能を持っています。そのため、料理に使用すると新陳代謝が高まり、ダイエット効果も期待できます。
材料(1人分)
鶏もも肉
60g
塩
少々
こしょう
少々
サラダ菜
1枚
(A)
・マヨネーズ
大さじ1/2
・フレンチマスタード
小さじ1/4
・カレー粉
少々
作り方
- 1.鶏もも肉はひと口大に切り、塩、こしょうをします。アルミホイルに皮面を上にしてのせ、水なし両面焼きグリルで焼きます(上下強火 約7分)。
- 2.器にサラダ菜を敷いて(1)を盛り、混ぜ合わせた(A)を添えます。
ワンポイントアドバイス
グリルを使って、鶏肉の皮はこんがり、中はジューシーに焼きあげます。お弁当のおかずにもぴったりです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 170 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10.3 |
脂質(g) | 13.3 |
炭水化物(g) | 1 |
糖質(g) | 0.8 |
食物繊維(g) | 0.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 |
カルシウム(mg) | 11 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 217 |
亜鉛(mg) | 1 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 57 |
ビタミンB6(mg) | 0.16 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 15 |
エネルギー(kcal) | 170 | カリウム(mg) | 217 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10.3 | 亜鉛(mg) | 1 |
脂質(g) | 13.3 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 1 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 0.8 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 0.2 | コレステロール(mg) | 57 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 | ビタミンB6(mg) | 0.16 |
カルシウム(mg) | 11 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 15 |