
牛肉のオクラおろしがけ
434Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
牛肉には、貧血の予防に効果的なヘム鉄が豊富に含まれています。大根に含まれるアミラーゼは消化を助けてくれます。
材料(4人分)
牛カルビ肉
300g
(焼き肉のたれ)
・しょうゆ
大さじ3
・みりん
大さじ3
・酒
大さじ2
玉ねぎ
30g
にんにく
1片
ごま(白)
小さじ2
オクラ
5〜6本
大根
300g
トマト
1個
サラダ油
大さじ1
作り方
- 1.焼き肉のたれの材料を鍋に入れて沸騰させ、冷まします。
- 2.玉ねぎとにんにくはすりおろし、ごまと一緒に(1)に加えて混ぜておきます。
- 3.オクラは塩(分量外)をまぶしてゆで、小口切りにします。大根はおろして水気を切り、オクラと混ぜ合わせます。トマトは食べやすい大きさに切ります。
- 4.フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を焼きます。
- 5.牛肉を皿に盛り、(3)を添え、(2)をかけていただきます。
ワンポイントアドバイス
オクラと大根おろしをたっぷり添えるので、さっぱりとおいしくいただけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 434 |
---|---|
たんぱく質(g) | 12 |
脂質(g) | 33.5 |
炭水化物(g) | 14.5 |
糖質(g) | 12.2 |
食物繊維(g) | 2.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 58 |
鉄(mg) | 1.7 |
カリウム(mg) | 493 |
亜鉛(mg) | 2.5 |
ビタミンE(mg) | 1.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 16 |
コレステロール(mg) | 59 |
ビタミンB6(mg) | 0.3 |
ビタミンB12(μg) | 1.4 |
葉酸(μg) | 56 |
エネルギー(kcal) | 434 | カリウム(mg) | 493 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 12 | 亜鉛(mg) | 2.5 |
脂質(g) | 33.5 | ビタミンE(mg) | 1.3 |
炭水化物(g) | 14.5 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 12.2 | ビタミンC(mg) | 16 |
食物繊維(g) | 2.3 | コレステロール(mg) | 59 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 58 | ビタミンB12(μg) | 1.4 |
鉄(mg) | 1.7 | 葉酸(μg) | 56 |