186Kcal(1個分換算)
分
- 秋の味覚である栗は糖質が主成分ですが、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどをバランスよく含んだ栄養豊富な食材です。ビタミンCはデンプンに覆われているため、加熱しても壊れにくい特徴があります。
186Kcal
脂質 | 8.7g |
---|---|
糖質 | 22.4g |
塩分(食塩相当量) | 0.1g |
コレステロール | 56mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.06mg |
手洗いで洗濯 66分
材料
10個分
- (シートスポンジ(オーブン皿1枚分))
- ・薄力粉50g
- ・卵2個
- ・砂糖50g
- ・バニラエッセンス少々
- (マロンクリーム)
- ・マロンペースト120g
- ・バター(無塩)30g
- ・生クリーム大さじ1
- ・ブランデー大さじ1
- (ホイップクリーム)
- ・生クリーム100ml
- ・ブランデー大さじ1
- (仕上げ用)
- ・栗の甘露煮5個
作り方
(シートスポンジを焼きます)
卵は卵白と卵黄に分け、卵白はしっかりと泡立て、砂糖を2~3回に分けて加えながら、さらに泡立てます。
卵黄、バニラエッセンスを加えて混ぜ、ふるった薄力粉を加えてサックリと混ぜます。
紙を敷いたオーブン皿に流し入れ、ガス高速オーブンで焼きます(170℃前後 8~10分)。
(マロンクリームを作ります)
バターをクリーム状に練り、マロンペーストを加えて混ぜ、生クリーム、ブランデーを合わせて、3mmの丸型口金を付けた絞り出し袋に入れます。
(仕上げます)
(3)を直径4、5cmの丸型で抜きます。
ホイップクリームを絞ってサンドし、上にもホイップクリームを絞って、半分に切った栗の甘露煮をのせ、(4)を絞ります。
※チョコレートで作った葉っぱを飾っても良いでしょう。