449Kcal(1個分換算)
分
- シュトーレンはドイツのクリスマスの食べ物です。豊作を願ってレーズンやアーモンドが入っています。卵や牛乳が入ったリッチな生地にレーズンやアーモンド、くるみなどミネラル豊富な食材もたっぷり入って栄養豊富なメニューです。
449Kcal
脂質 | 26.3g |
---|---|
糖質 | 40.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.2g |
コレステロール | 64mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
スケート 67分
材料
6個分
- (パン生地)
- ・強力粉200g
- ・砂糖40g
- ・塩1g
- ・ドライイースト7g
- ・卵50g
- ・牛乳75g
- バター(無塩)60g
- サラダ油適量
- (フィリング)
- ・プラム(種抜き)75g
- ・アーモンド40g
- ・くるみ40g
- ・シナモンパウダー小さじ1・1/2
- ・レモン果汁1/3個
- ・ラム酒大さじ1
- (仕上げ用)
- ・溶かしバター(無塩)30g
- ・粉砂糖適量
作り方
(フィリングを作ります)
プラムは湯洗いします。
アーモンドとくるみは、ガス高速オーブンでローストします(160℃に予熱し約10分)。
(1)、(2)を粗く刻み、シナモンパウダー、レモン果汁、ラム酒と合わせます。
(パン生地を作ります)
粉類は合わせてふるい、パンミキサーのポットに入れて、イーストも合わせます。
卵と牛乳を合わせ、仕込み水温(室温24℃の場合、約28℃)にします。
パンミキサーのタイマーを20分に合わせ、羽根を回転させながら、(5)を少しずつ加え、生地がまとまれば、バターを加えます。
回転が止まれば取り出し、(3)を混ぜ込みます。
薄くサラダ油を塗ったボウルに丸めて入れ、ラップをして、第1次発酵をさせます(約1時間)。
生地が2倍くらいにふくらめば、6個に分割します。
各々丸めて、ベンチタイムをとります(約10分間)。
(成形します)
生地を楕円形にのばし、少しずらして折り重ねます。
薄くサラダ油を塗ったオーブン皿に並べて、ホイロ(最終仕上げ発酵)します(約1時間)。
2倍くらいにふくらめばガス高速オーブンで焼きます(170℃に予熱し約15分)。
熱いうちに溶かしバターを塗り、冷まして、粉砂糖をふります。