00884.jpg

ふきといかの炒め物

190Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

ふきやたけのこは食物繊維が多く、余分なコレステロールの吸収を阻害する働きが期待できます。また、いかに豊富なタウリンはコレステロールを下げるとされていますので、コレステロールが気になる方におすすめです。

材料(4人分)

ふき
2本
たけのこ(ゆで)
60g
にんじん
40g
干ししいたけ(戻したもの)
4枚
大さじ1
サラダ油
大さじ1
小さじ1
いか
150g
(下味)
・酒
少々
・塩
少々
・卵白
約1/2個分
・片栗粉
小さじ2
青ねぎ
1本
しょうが
1片
(合わせ調味料)
・チキンスープ
150ml
・酒
大さじ1・1/2
・塩
小さじ1/3
・こしょう
少々
・うま味調味料
少々
サラダ油(炒め用)
適量
水溶き片栗粉
適量

作り方

  1. 1.ふきは板ずりし、塩熱湯でゆでて皮を取り、3cmの長さの斜め切りにします。
  2. 2.たけのこ、にんじん、しいたけは薄切りにします。
  3. 3.湯1Lを沸かし、酒、サラダ油、塩を加え、(1)、(2)をゆでて水気を切ります。
  4. 4.いかは花切りにし、下味を付けます。
  5. 5.青ねぎは1cm幅の小口切りにし、しょうがは薄切りにします。
  6. 6.サラダ油で(4)を八分通り炒め、取り出します。
  7. 7.サラダ油を足し、(5)を炒めて香りを出し、合わせ調味料を入れ、(3)、(6)を加えて炒めて、水溶き片栗粉でとろみを付けます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 190
たんぱく質(g) 8.8
脂質(g) 12.4
炭水化物(g) 8.3
糖質(g) 6.3
食物繊維(g) 2
塩分(食品相当量)(g) 3
カルシウム(mg) 30
鉄(mg) 0.3
カリウム(mg) 422
亜鉛(mg) 0.9
ビタミンE(mg) 2.6
ビタミンB1(mg) 0.06
ビタミンC(mg) 4
コレステロール(mg) 94
ビタミンB6(mg) 0.15
ビタミンB12(μg) 1.9
葉酸(μg) 27
エネルギー(kcal)190カリウム(mg)422
たんぱく質(g)8.8亜鉛(mg)0.9
脂質(g)12.4ビタミンE(mg)2.6
炭水化物(g)8.3ビタミンB1(mg)0.06
糖質(g)6.3ビタミンC(mg)4
食物繊維(g)2コレステロール(mg)94
塩分(食品相当量)(g)3ビタミンB6(mg)0.15
カルシウム(mg)30ビタミンB12(μg)1.9
鉄(mg)0.3葉酸(μg)27

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら