625Kcal(1人分換算)
分
- オレンジの果肉、果汁、皮がたっぷりとれるメニューです。オレンジのさわやかな香り成分リモネンには、イライラを抑える働きがあるとされています。ストレスが溜まりがちな人にお勧めのメニューです。
625Kcal
脂質 | 42g |
---|---|
糖質 | 19.4g |
塩分(食塩相当量) | 2.1g |
コレステロール | 187mg |
ビタミンD | 0.8μg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
卓球 125分
材料
4人分
- 鶏もも肉(骨付き)4本
- 塩少々
- こしょう少々
- 薄力粉適量
- サラダ油適量
- オレンジ果肉12切れ
- (ソース)
- ・玉ねぎ(みじん切り)1/2個分
- ・サラダ油適量
- ・水250ml
- ・ブイヨンの素1/3個
- ・オレンジ果汁5個分(約350ml)
- ・オレンジ皮適量
- ・塩少々
- ・水溶きコーンスターチ適量
作り方
鶏肉は皮をフォークで数ヶ所突き、塩、こしょう、薄力粉をまぶし、サラダ油で両面を色よく焼きます。
サラダ油で玉ねぎを透き通るまでよく炒め、水、ブイヨンの素、オレンジ果汁を加えて煮立てます。
耐熱容器に(1)を皮を上にして並べ、(2)を表面が少し出るくらいまで注ぎ、残りの(2)はとっておきます。ガス高速オーブンで煮込みます(220℃に予熱し、約20分)。途中、焦げるようならアルミホイルをかぶせます。
鶏肉は取り出します。
(3)の煮汁と(2)の残りを合わせ、サッとゆでたオレンジ皮を加えて火にかけ、塩で調味し、水溶きコーンスターチでとろみをつけます。
器に鶏肉、くし形に切ったオレンジ果肉を盛り、(5)のオレンジソースを添えます。