252Kcal(1人分換算)
分
- さばなどの青背の魚の油はEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含み、降圧作用が期待できます。さらに抗酸化力持つ色素成分リコピンが豊富なトマトなどを添えて、血管の若返りを助けましょう。
252Kcal
脂質 | 18.4g |
---|---|
糖質 | 5.4g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 58mg |
ビタミンD | 3.3μg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
雑巾がけ 65分
材料
4人分
- さば(切り身)4切れ(240g)
- しめじ1パック
- トマト大1個
- 塩少々
- こしょう少々
- 小麦粉適量
- バター40g
- パセリ適量
作り方
しめじは石突きを取ってほぐし、トマトは1.5cm角に切ります。
さばは骨を抜き、水気をふき取り、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。
フライパンに半量のバター(20g)を熱し、(2)を皮目から両面をキツネ色に焼きます。
別のフライパンに残りのバター(20g)を入れ、しめじを炒めます。
しめじがしんなりしたらトマトを入れ、塩、こしょうをします。
お皿に(5)を敷き、(3)のさばをのせてパセリを飾ります。