310Kcal(1/8本分換算)
分
- オレンジピールやレモンピールには、かんきつ類の皮に多く含まれるリモネンがそのまま含まれています。リモネンは免疫力アップのほかに、血行を改善し、新陳代謝を高める効果があります。
310Kcal
脂質 | 13.7g |
---|---|
糖質 | 35.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.4g |
コレステロール | 61mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
ボウリング 105分
材料
1本分
- (パン生地)
- ・強力粉100g
- ・薄力粉100g
- ・砂糖32g
- ・塩2g
- ・ドライイースト4g
- ・卵50g
- ・牛乳80g
- ・バター(無塩)30g
- (フィリング)
- ・レモンピール20g
- ・オレンジピール20g
- ・ドレンチェリー(赤)2個
- ・ドレンチェリー(緑)2個
- ・レーズン40g
- ・ラム酒30ml
- ・スライスアーモンド60g
- ・クリームチーズ120g
- ・砂糖25g
- 溶き卵適量
作り方
(生地を作ります)
強力粉、薄力粉、砂糖、塩は合わせてふるい、パンミキサーのポットに入れて、ドライイーストも合わせておきます。
牛乳は約70℃で約5分間加熱し、冷まして卵と合わせ、仕込み水温(約28℃)にしておきます。
パンミキサーのタイマーを20分に合わせ、羽根を回転させながら、(2)を少しずつ加えます。
生地がまとまれば、バターを加えます。
回転が止まれば、中ぶたをして、ポット内で一次発酵をさせます(40~60分間)。
生地が2倍くらいにふくらめば、ガス抜きをし、ベンチタイムをとります(約15分間)。
(フィリングを作ります)
ドライフルーツは粗く刻み、湯洗いしたレーズンとともに、ラム酒に漬けます。
スライスアーモンドはローストします(160℃前後、約3分)。
クリームチーズはやわらかく練り、砂糖を加えてさらに練ります。
(成形します)
(6)の生地を30×35cmの長方形にのばします。
上下1cm、左右3cmを残して、(9)を全体にのばします。
(7)、(8)を散らして端から巻き、巻き終わりは指でつまんでしっかりととじます。
ころがして形を整え、片方の端3cmを残して、縦半分に切ります。
切り口を上にして、切り口が常に上になるようにしながら組みます。
組み終わりをしっかりととじ、クッキングペーパーを敷いたオーブン皿にのせて、ホイロ(最終仕上げ発酵)します(約40分間)。
(焼きます)
溶き卵を塗り、ガス高速オーブンで焼きます(160℃前後、約20分)。
オレンジピールやレモンピールにはかんきつ類の皮に多く含まれるリモネンがそのまま含まれています。リモネンはがん予防効果のほか、血行を改善したり、新陳代謝を高める効果があります。