275Kcal(1/6切れ分換算)
分
- パイナップルには食物繊維が多く含まれ、便通を促し、コレステロールや身体の毒素を排出させてくれる働きがあります。生の物と缶詰では含まれる栄養素の量が若干異なります。ケーキに混ぜるときは、汁気をしっかりと取ることがポイント。
275Kcal
脂質 | 14.1g |
---|---|
糖質 | 31.7g |
塩分(食塩相当量) | 0.1g |
コレステロール | 89mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
立ち話 231分
材料
17×8×5cmパウンド型1台分
- バター(無塩)90g
- ブラウンシュガー90g
- 卵80g
- (A)
- ・薄力粉90g
- ・ベーキングパウダー小さじ1/3
- バニラオイル少々
- パイナップル(スライス・缶詰)4枚
- あんずジャム大さじ1/2
- ラム酒大さじ1/2
作り方
パイナップルはしっかり汁気を取り、2枚は1cmの幅に切り、残りは1/4の大きさに切ります。
バターをクリーム状に練ります。
ブラウンシュガーを数回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜます。
卵を少しずつ加え、よく混ぜ、バニラオイルも加えます。
ふるった(A)の一部を1cm幅に切ったパイナップルにまぶします。
(4)に残りの(A)を加え混ぜ、粉が半分くらい混ぜれば(5)を加え、混ぜ合わせます。
型に流し、残りのパイナップルを上に飾り、ガス高速オーブンで焼きます(160℃に予熱し、約55分)。
焼き上がれば、熱いうちにラム酒で溶いたあんずジャムを塗ります。