353Kcal(1人分換算)
分
- みょうがやしょうがは、身体を温める働きがあります。不飽和脂肪酸を多く含むさんまと一緒にとると、血液をサラサラにして血行促進や冷え性予防に効果が期待できます。
353Kcal
脂質 | 28.6g |
---|---|
糖質 | 1.6g |
塩分(食塩相当量) | 0.6g |
コレステロール | 70mg |
ビタミンD | 14.6μg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
ゴルフ 105分
材料
4人分
- さんま4尾
- 塩適量
- (A)
- ・青じそ10枚
- ・みょうが4個
- ・長ねぎ1本
- しょうが(おろし)大さじ4
- サラダ油大さじ1
- バター大さじ1
- (添えもの)
- ・青じそ適量
- ・みょうが適量
- ・チャービル(セルフィーユ)適量
作り方
さんまはえらの下に包丁を入れて腹を開き、わたを除いてきれいに洗い、半分に切って塩をふります。
(A)の青じそ、みょうが、長ねぎはそれぞれみじん切りにし、しょうがの半量と合わせて、(1)のさんまの腹に詰め、残りはまわりにまぶします。
フライパンにサラダ油、バター、残りのしょうがを入れて熱し、さんまを表が下になるように並べ、両面をこんがり焼きます。
(3)を器に盛り、好みで青じそ、みょうがの千切り、チャービルなどを添えます。
バターとしょうがの香りがさんまによくあう一品です。