16080.jpg

黄金炒飯のかにあんかけ

498Kcal(1人分換算)
20-30

管理栄養士コメント

低エネルギーで食物繊維が豊富なたけのこを具材にし、ヘルシーでボリュームのある炒飯に仕上げました。かにあんかけには、アミノ酸の一つであるグルタミン酸などのうま味成分が豊富なので、よりおいしさが引き立ちます。

材料(4人分)

ご飯
お茶碗4杯分(600g)
玉ねぎ
1/4個
たけのこ(水煮)
40g
ホールコーン(缶詰)
40g
焼き豚
50g
青ねぎ
2本
3個
(味付け調味料)
・塩
小さじ2
・こしょう
少々
・うま味調味料
少々
大さじ2
薄口しょうゆ
小さじ2
サラダ油
大さじ2
(かにあん)
・鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1
・水
1・1/2カップ
・塩
小さじ1/2
・砂糖
大さじ1
・酒
大さじ1
・しょうゆ
小さじ2
・かに(缶詰)
120g
水溶き片栗粉
大さじ2
ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1.玉ねぎ、たけのこはホールコーンくらいの大きさに切ります。焼き豚も同様に切ります。青ねぎは小口切り、卵は小さなボウルに割り入れ、溶きほぐしておきます。
  2. 2.フライパンを熱し、サラダ油をなじませ、玉ねぎ、たけのこ、ホールコーンを炒め、焼き豚も加えて炒めます。(冷やご飯の場合は温めて)温かいご飯を加え、ほぐしながら、しっかり炒めます。
  3. 3.卵を回し入れ、やや強火にして香ばしく、パラッとほぐすように炒めます。青ねぎを加え、味付け調味料で味を調えます。酒、薄口しょうゆは鍋肌から回し入れます。
  4. 4.(3)の炒飯を小さなボウルに入れて半球形にし、器に盛り付けます。フライパンをサッとふき、かにあんの調味料を合わせて煮立て、かにをほぐして加えます。水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油で風味を付けます。
  5. 5.炒飯のまわりにかにあんをたっぷり流し入れます。

ワンポイントアドバイス

かに炒飯もおいしいのですが、今回はリッチに、かに入りの熱々あんをたっぷりかけて、いただきましょう。おもてなしの中華料理です!

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 498
たんぱく質(g) 19.3
脂質(g) 13.3
炭水化物(g) 68.9
糖質(g) 67.4
食物繊維(g) 1.5
塩分(食品相当量)(g) 5.9
カルシウム(mg) 58
鉄(mg) 1.4
カリウム(mg) 299
亜鉛(mg) 3.8
ビタミンE(mg) 2.5
ビタミンB1(mg) 0.19
ビタミンC(mg) 7
コレステロール(mg) 209
ビタミンB6(mg) 0.18
ビタミンB12(μg) 2.4
葉酸(μg) 43
エネルギー(kcal)498カリウム(mg)299
たんぱく質(g)19.3亜鉛(mg)3.8
脂質(g)13.3ビタミンE(mg)2.5
炭水化物(g)68.9ビタミンB1(mg)0.19
糖質(g)67.4ビタミンC(mg)7
食物繊維(g)1.5コレステロール(mg)209
塩分(食品相当量)(g)5.9ビタミンB6(mg)0.18
カルシウム(mg)58ビタミンB12(μg)2.4
鉄(mg)1.4葉酸(μg)43

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら