93Kcal(1個分換算)
分
- 春菊は、食物繊維が多く、ビタミンCもたっぷり含まれています。また、独特の香りが自律神経に作用し、胃腸の働きを整えてくれるので、内臓の働きが低下して起こる肌荒れによいとされています。
93Kcal
脂質 | 3.9g |
---|---|
糖質 | 11.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.2g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.03mg |
スキューバダイビング 14分
材料
直径3×高さ3cmミニマフィン型12個分
- 春菊(飾り用含む)100g(茎付き)
- 大和いも100g
- 練りごま(白)30g
- (A)
- ・サラダ油30ml
- ・メープルシロップ50ml
- ・豆乳150ml
- ・塩ひとつまみ
- (B)
- ・薄力粉50g
- ・全粒粉50g
- ・ベーキングパウダー大さじ1/2
作り方
春菊を洗って茎を取り除き、飾り用の葉(12個分)を別に分けておきます。
飾り用以外の春菊を熱湯でやわらかめにゆでて水に取り、水気を絞ってたたき刻みます。
すり鉢に(2)を入れて、細かくなるまですり潰し、練りごまを加えてよく混ぜます。
大和いもは皮をむいてすり鉢の中にすりおろし、(A)を加えてよく混ぜます。
ボウルに(B)をふるい入れ、泡立て器で混ぜます。
(5)の粉類に(4)を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。
サラダ油(分量外)を塗った型に流し入れ、飾り用の葉をのせ、160℃に温めたオーブンで、約20分焼きます。焼き上がったら、そのまま冷まします。
生地を混ぜ合わせたら、全体がしっとり、もったりとなればOKです。水分が足りない時は、豆乳(分量外)を少し加えて調整しましょう。ほのかな春菊の香りを楽しむベジスイーツです。