
りんご巻きトンカツ
269Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
りんごのさわやかな酸味が豚肉と良く合う1品です。りんごを巻くことでカロリーを低く抑え、ボリュームアップすることが出来ます。豚肉にはビタミンB1が多く、疲労回復に効果があると言われています。
材料(4人分)
りんご
1個
豚もも肉(薄切り)
200g
塩
少々
こしょう
少々
(フライ衣)
・小麦粉
適量
・溶き卵
適量
・パン粉
適量
揚げ油
適量
サラダ菜
1株
(カクテルソース)
・トマトケチャップ
大さじ4
・ウスターソース
大さじ2
・マスタード
小さじ1
ミニトマト(黄または赤)
4個
作り方
- 1.りんごは皮、芯を除き、12等分のくし形に切ります。
- 2.豚肉を広げ、塩、こしょうをし、りんごを芯にして巻きます。
- 3.フライ衣を付け、中温の揚げ油で揚げます。
- 4.器にサラダ菜を敷き(3)を盛り、ミニトマトと混ぜ合わせたカクテルソースをかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 269 |
---|---|
たんぱく質(g) | 12.9 |
脂質(g) | 12.9 |
炭水化物(g) | 24.7 |
糖質(g) | 22.7 |
食物繊維(g) | 2 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 |
カルシウム(mg) | 32 |
鉄(mg) | 1.5 |
カリウム(mg) | 478 |
亜鉛(mg) | 1.2 |
ビタミンE(mg) | 1.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.51 |
ビタミンC(mg) | 11 |
コレステロール(mg) | 53 |
ビタミンB6(mg) | 0.23 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 28 |
エネルギー(kcal) | 269 | カリウム(mg) | 478 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 12.9 | 亜鉛(mg) | 1.2 |
脂質(g) | 12.9 | ビタミンE(mg) | 1.9 |
炭水化物(g) | 24.7 | ビタミンB1(mg) | 0.51 |
糖質(g) | 22.7 | ビタミンC(mg) | 11 |
食物繊維(g) | 2 | コレステロール(mg) | 53 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 | ビタミンB6(mg) | 0.23 |
カルシウム(mg) | 32 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.5 | 葉酸(μg) | 28 |