
パルミエ
69Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
少し手間はかかりますが、たっぷりねり込んだバターの風味が後を引くおいしさです。バターの主成分である乳脂肪は消化吸収がとてもよく、また、バターに含まれるビタミンAの吸収も良くする働きがあります。
材料(約23〜25個分)
(折り込みパイ生地の基本配合)
(A)
・強力粉
80g
・薄力粉
80g
(B)
・冷水
80g
・塩
少々
バター(無塩)
110g
グラニュー糖
20g
溶き卵
適量
グラニュー糖(仕上げ用)
適量
打ち粉(強力粉)
適量
作り方
- (折り込みパイ生地を作ります)
- 1.(A)を合わせてふるった中に、(B)の2/3量を加えて全体に混ぜ、残りの(B)を少しずつ加えて耳たぶよりややかためにし、ラップをして冷蔵庫で1時間休ませます。
- 2.バターは1cm厚の正方形に整え、(1)と同じかたさにします。
- 3.打ち粉をしながら(1)をのばし、(2)をのせて包み、長方形に薄くのばし、三つ折りにします。生地を90度回転させてもう1度のばし、三つ折りを2〜3回くり返します。
- (成形します)
- 4.生地を25×30cm角にのばします。
- 5.全面に水を塗って、グラニュー糖をふり、両端からていねいに折り重ねて溶き卵でとめます。
- 6.形を整えてラップで包み、冷蔵庫で休ませます。
- 7.生地を1cm厚に切り、切り口にグラニュー糖をまぶして、クッキングペーパーを敷いたオーブン皿に並べます。
- ★間隔をあけて並べましょう。
- 8.ガス高速オーブンで焼きます(200℃に予熱し約18分) 。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 69 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.8 |
脂質(g) | 3.8 |
炭水化物(g) | 7.2 |
糖質(g) | 7 |
食物繊維(g) | 0.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 2 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 9 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 13 |
ビタミンB6(mg) | 0 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 1 |
エネルギー(kcal) | 69 | カリウム(mg) | 9 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.8 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 3.8 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 7.2 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 7 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.2 | コレステロール(mg) | 13 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0 |
カルシウム(mg) | 2 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 1 |