
ズッキーニのフライ
156Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
ズッキーニはカロテンやビタミンCが豊富な野菜です。油と一緒に食べることでカロテンの吸収率が良くなりますので、フライは効率よくカロテンが吸収されます。カロテンは抗酸化作用がありアンチエイジングにも役立ちます。
材料(4人分)
ズッキーニ
500g
強力粉
適量
揚げ油
適量
塩
適量
作り方
- 1.ズッキーニは両端を切り取り、5〜6cmの長さで1cm角の棒状に切ってザルに広げ、しばらくおきます。
- 2.(1)の水気をふきとり、強力粉をまぶして10分くらいおき、また粉をまぶします。これを3回くらいくり返します。
- 3.(2)をザルにあけ、霧吹きで少し水をかけ、180℃くらいの油で揚げ、すぐに塩をふります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 156 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.5 |
脂質(g) | 12.1 |
炭水化物(g) | 9.2 |
糖質(g) | 7.4 |
食物繊維(g) | 1.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 30 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 388 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 24 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 44 |
エネルギー(kcal) | 156 | カリウム(mg) | 388 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.5 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 12.1 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 9.2 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 7.4 | ビタミンC(mg) | 24 |
食物繊維(g) | 1.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 30 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 44 |