
大正えびのサクサク衣揚げ
376Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
コラーゲンを内部から摂取するのに、えびは手軽な食材です。コラーゲンは肌の張りや弾力にかかわるとされていますので、美肌作りに役立ちます。脂肪分が少なく、カロリーが低いのもうれしいですね。
材料(4人分)
大正えび
20尾
(下味)
・酒
少々
・塩
少々
片栗粉
適量
(衣)
・片栗粉
45g
・薄力粉
150g
・ベーキングパウダー
大さじ3/4
・水
180ml
・サラダ油
大さじ1・1/2
・塩
小さじ3/4
揚げ油
適量
サラダ菜
適量
作り方
- 1.大正えびは背わたを取り、尾を残して殻をむき、尾の先を切って水を出し、下味を付けます。
- 2.衣を作ります。ボウルに片栗粉、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れて、水を加え、ダマのないようによく混ぜ、塩、サラダ油を加えてさらに混ぜます。
- 3.(1)に薄く片栗粉をまぶし、(2)の衣を付けて160~170℃の揚げ油で揚げます。
- 4.サラダ菜とともに盛ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 376 |
---|---|
たんぱく質(g) | 19.5 |
脂質(g) | 12.8 |
炭水化物(g) | 42 |
糖質(g) | 40.8 |
食物繊維(g) | 1.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 65 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 406 |
亜鉛(mg) | 1.2 |
ビタミンE(mg) | 3.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 120 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 1.6 |
葉酸(μg) | 46 |
エネルギー(kcal) | 376 | カリウム(mg) | 406 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 19.5 | 亜鉛(mg) | 1.2 |
脂質(g) | 12.8 | ビタミンE(mg) | 3.2 |
炭水化物(g) | 42 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 40.8 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 1.2 | コレステロール(mg) | 120 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 65 | ビタミンB12(μg) | 1.6 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 46 |