
ナタデココ入り杏仁豆腐
218Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
ナタデココには食物繊維が含まれています。食物繊維は腸内の環境を整え、便秘などの予防に効果が期待されています。日本人に不足しがちな栄養素ですので、積極的にとるよう心がけましょう。
材料(4〜5人分)
寒天
1本
水
1カップ
砂糖
100g
牛乳
2カップ
アーモンドエッセンス
少々
(シロップ)
・砂糖
40g
・水
1カップ
・桂花陳酒
30ml
黄桃(缶詰)
3切れ
キウイ
1/2個
チェリー(缶詰)
2個
ナタデココ
200g
作り方
- 1.寒天は水で洗い、ちぎって分量の水につけておきます(約30分間)。
- 2.(1)を火にかけて煮溶かし、溶ければ砂糖と牛乳を加えます。
- 3.裏ごしし、アーモンドエッセンスを加えます。
- 4.水でぬらした器に流し、冷やしかためます。
- (シロップを作ります)
- 5.砂糖と水を合わせて火にかけ、沸騰したら火を止め、冷やして桂花陳酒を加えます。
- 6.(4)に菱形に包丁目を入れて、半月切りにした黄桃とキウイ、ナタデココ、チェリーで飾り、(5)のシロップを注ぎます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 218 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.9 |
脂質(g) | 3.1 |
炭水化物(g) | 48.4 |
糖質(g) | 46.5 |
食物繊維(g) | 1.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 103 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 179 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 10 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 9 |
エネルギー(kcal) | 218 | カリウム(mg) | 179 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.9 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 3.1 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 48.4 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 46.5 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 1.9 | コレステロール(mg) | 10 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 103 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 9 |