
炊きおこわ風山菜ご飯
344Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
もち米の主成分である糖質。糖質は体の主要なエネルギー源です。消化、吸収されて血液といっしょに全身をめぐり、体の中で1gあたり4kcalのエネルギーになります。
材料(4人分)
もち米
200ml
米
200ml
(山菜(水煮))
150g分
・わらび
75g
・ぜんまい
75g
油揚げ
1枚
だし汁(昆布)
400ml
酒
少々
塩
少々
作り方
- 1.もち米、米は合わせて、炊く1時間くらい前に洗い、水気を切っておきます。
- 2.山菜は水気を切り、油揚げは細切りにします。
- 3.ガス炊飯器のかまに(1)(2)を入れ、昆布だし、酒、塩を加えて水加減し、軽く混ぜ合わせて、炊きます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 344 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.7 |
脂質(g) | 3.5 |
炭水化物(g) | 67.5 |
糖質(g) | 65.4 |
食物繊維(g) | 2.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 36 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 230 |
亜鉛(mg) | 1.5 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 20 |
エネルギー(kcal) | 344 | カリウム(mg) | 230 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.7 | 亜鉛(mg) | 1.5 |
脂質(g) | 3.5 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 67.5 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 65.4 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 2.1 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 36 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 20 |