
そばサラダ・しょうゆドレッシング
370Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
うなぎは、たんぱく質やビタミンA、B群、D、E、カルシウム、鉄分、EPAとDHAなどいろいろな栄養素がバランスよく含まれた食材です。その内、ビタミンB1は疲労物質の乳酸を排除して、疲れを緩和してくれます。
材料(4人分)
そば(乾めん)
100g
うなぎの蒲焼き
1/2尾
大根
8cm
にんじん
100g
きゅうり
1本
長ねぎ
1本
青じそ
6枚
みょうが
2個
(しょうゆドレッシング)
・だし汁
大さじ3
・しょうゆ
大さじ3
・サラダ油
大さじ3
・ごま油
大さじ3
・酢
大さじ4
・みりん
大さじ1
・砂糖
小さじ2
・しょうが(おろし)
10g
作り方
- 1.そばは、たっぷりの熱湯でゆで、冷水に取ってザルにあげます。
- 2.うなぎは、1cm幅に切ります。
- 3.大根、にんじん、きゅうりは6〜7cmの長さの千切りにし、各々水にさらします。
- 4.長ねぎは6〜7cmの長さの千切りにし、水にさらして、白髪ねぎにします。
- 5.青じそ、みょうがは、千切りにします。
- 6.(しょうゆドレッシング)の材料を合わせ、よく混ぜます。
- 7.器に(1)を盛り、(2)〜(5)を彩りよく上にのせ、(6)をかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 370 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.9 |
脂質(g) | 22.7 |
炭水化物(g) | 30.1 |
糖質(g) | 26.9 |
食物繊維(g) | 3.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.8 |
カルシウム(mg) | 75 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 487 |
亜鉛(mg) | 1.3 |
ビタミンE(mg) | 2.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.29 |
ビタミンC(mg) | 14 |
コレステロール(mg) | 44 |
ビタミンB6(mg) | 0.2 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 56 |
エネルギー(kcal) | 370 | カリウム(mg) | 487 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.9 | 亜鉛(mg) | 1.3 |
脂質(g) | 22.7 | ビタミンE(mg) | 2.5 |
炭水化物(g) | 30.1 | ビタミンB1(mg) | 0.29 |
糖質(g) | 26.9 | ビタミンC(mg) | 14 |
食物繊維(g) | 3.2 | コレステロール(mg) | 44 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.8 | ビタミンB6(mg) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 75 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 56 |