
サーモンフライ・フルーツソース
431Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
パッションフルーツは抗酸化作用のあるβ-カロテンを多く含み、アンチエイジングに効果が期待できる果物です。β-カロテンは油と一緒にとると吸収がよくなるので、油と合わせたソースは効率よく栄養が吸収できます。
材料(4人分)
生鮭
4切れ(400g)
塩
少々
こしょう
少々
(フライ衣)
・薄力粉
適量
・溶き卵
適量
・パン粉(生)
適量
揚げ油
適量
サラダ菜
8枚
マッシュルーム
3個
レモン汁
少々
パセリ(みじん切り)
少々
(ソース)
・パッションフルーツピューレー
70g
・サラダ油
70ml
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.鮭は塩、こしょうをし、フライ衣を順に付けて、揚げます。
- 2.マッシュルームは薄切りにし、レモン汁、パセリのみじん切りをふります。
- 3.パッションフルーツにサラダ油を少しずつ加えて混ぜ、塩、こしょうで調味します。
- 4.器に(1)を盛り、サラダ菜、(2)、(3)のソースを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 431 |
---|---|
たんぱく質(g) | 24.7 |
脂質(g) | 31 |
炭水化物(g) | 10.8 |
糖質(g) | 10 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 |
カルシウム(mg) | 32 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 523 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 4.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 7 |
コレステロール(mg) | 81 |
ビタミンB6(mg) | 0.7 |
ビタミンB12(μg) | 5.9 |
葉酸(μg) | 56 |
エネルギー(kcal) | 431 | カリウム(mg) | 523 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 24.7 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 31 | ビタミンE(mg) | 4.9 |
炭水化物(g) | 10.8 | ビタミンB1(mg) | 0.18 |
糖質(g) | 10 | ビタミンC(mg) | 7 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 81 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 | ビタミンB6(mg) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 32 | ビタミンB12(μg) | 5.9 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 56 |