
プリンアラモード
329Kcal(1/8切れ分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
グレープフルーツの独特の香りと苦味は、皮に多く含まれるリモネンという成分によるものです。リモネンは交感神経を刺激し、血行をよくするほか、気分をリラックスさせる効果もあるとされています。
材料(直径18cmフラン型1台分)
(カスタード生地)
・卵
7個
・牛乳
550ml
・砂糖
140g
・バニラエッセンス
少々
(カラメルソース)
・グラニュー糖
100g
・水
50ml
バター(塗り用)
5g
グレープフルーツ
適量
メロン
適量
いちご
適量
(ホイップクリーム)
・生クリーム
150ml
・砂糖
15g
・バニラエッセンス
少々
作り方
- 1.カラメルソースを作ります。グラニュー糖に水の一部(大さじ2)を合わせて火にかけ、キツネ色に焦がします。残りの水を加え、火から下ろします。
- 2.熱いうちに、薄くバターを塗ったフラン型に流し入れ、冷ましておきます。
- 3.カスタード生地を作ります。牛乳と砂糖を合わせて火にかけ、砂糖を溶かします。
- 4.卵を溶きほぐし、(3)とバニラエッセンスを加え、こします。
- 5.(2)の上に(4)のカスタード生地を流し入れます。
- 6.オーブン皿にのせ、七分目くらいまで熱湯を張って、ガス高速オーブンで湯せん蒸しにします(170℃前後に予熱し、30〜33分+保温、約5分)。
- 7.型からはずして器に盛り、適当な大きさに切ったフルーツ、ツノが立つくらいまで泡立てたホイップクリームで飾ります。
【栄養価(1/8切れ分換算)】
エネルギー(kcal) | 329 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.7 |
脂質(g) | 15.4 |
炭水化物(g) | 40.2 |
糖質(g) | 39.8 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 112 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 273 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 17 |
コレステロール(mg) | 188 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 39 |
エネルギー(kcal) | 329 | カリウム(mg) | 273 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.7 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 15.4 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 40.2 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 39.8 | ビタミンC(mg) | 17 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 188 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 112 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 39 |