
焼きもち茶漬け
338Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
消化のよいおもちは、こねてある分、もち米の栄養が凝縮されていますので、優れたエネルギー源となります。カフェインが少なく、胃に負担をかけにくいほうじ茶との組み合わせは、夜食にもよい一品です。
材料(4人分)
ご飯
600g
切りもち
3個
塩昆布
適量
三つ葉
4本
ほうじ茶
適量
作り方
- 1.切りもちは1個を4個に切って焼きます。
- 2.三つ葉はサッとゆで、結び三つ葉にします。
- 3.茶碗に熱いご飯を盛り、1cm角に切った塩昆布、(1)、(2)をのせ、熱いほうじ茶をかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 338 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 |
脂質(g) | 0.7 |
炭水化物(g) | 75.4 |
糖質(g) | 74.6 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 14 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 131 |
亜鉛(mg) | 1.2 |
ビタミンE(mg) | 0 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 33 |
エネルギー(kcal) | 338 | カリウム(mg) | 131 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 | 亜鉛(mg) | 1.2 |
脂質(g) | 0.7 | ビタミンE(mg) | 0 |
炭水化物(g) | 75.4 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 74.6 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 14 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 33 |