
お花畑のジャムパン
219Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
バターや卵をたっぷり使ったバターロールは、乳製品や肉、魚類、野菜などいろいろな食材と相性がよい食品です。いろいろな食材と組み合わせることで、栄養バランスのよい食事が食べられます。
材料(7個分)
(A)
・強力粉
200g
・薄力粉
50g
・砂糖
20g
・塩
5g
ドライイースト
5g
バター(無塩)
30g
卵
40g
牛乳
120g
お好みのジャム
適量
溶き卵(塗り用)
適量
作り方
- 1.(A)を合わせてふるい、大きめのボウルに入れてドライイーストを加えます。牛乳と溶いた卵を合わせて、仕込み水温(室温24℃の場合約28℃)にしたものを少しずつ加えて混ぜ、生地がまとまるまでよくこねます。
- 2.バターを加え、生地が薄くのびるくらいになるまでこね、生地を丸めて薄くサラダ油(分量外)を塗ったボウルに入れてラップをし、一次発酵をさせます(約40分間)。
- 3.生地が2倍くらいにふくらめば、フィンガーテストをして発酵状態を見ます。
- ★指先に粉をつけて中央に差し込み、くぼみが戻って来なければ、ちょうどよい発酵状態です。
- 4.ガス抜きをして、20gと40gの生地が7個ずつできるよう切り分けて丸め、ベンチタイムを取ります(約10分)。
- ★分割する時は手でちぎらず、スケッパーやナイフなどで切ります。
- 5.20gの生地は、それぞれめん棒で直径8cmくらいの円形にのばし、40gの方は各6個に分割して丸めておきます。
- 6.クッキングペーパーを敷いたオーブン皿に円形の生地をおき、周囲に薄く溶き卵を塗って、6個の丸めた生地を並べます。底部を少し持ち上げて形を整え、ホイロ(最終仕上げ発酵)します(約40分間)。
- 7.約2倍にふくらめば、再び形を整えて、中央部にフォークで穴を開け、周囲に溶き卵を塗ってガス高速オーブンで焼きます(170℃に予熱し、約15分)。焼き上がれば中央にジャムを絞ります。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 219 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.9 |
脂質(g) | 5.7 |
炭水化物(g) | 34.3 |
糖質(g) | 33 |
食物繊維(g) | 1.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 |
カルシウム(mg) | 31 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 88 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 47 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 39 |
エネルギー(kcal) | 219 | カリウム(mg) | 88 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.9 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 5.7 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 34.3 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 33 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 1.3 | コレステロール(mg) | 47 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 31 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 39 |