
ポタージュスープ
218Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
牛乳にはたんぱく質、乳糖など、カルシウムの吸収を促進する成分も一緒に含まれているため、カルシウムの吸収率に優れているのが特徴です。骨粗しょう症予防やイライラ防止に役立つメニューです。
材料(2人分)
じゃがいも
80g
玉ねぎ
50g
バター
10g
ブイヨン
1カップ
牛乳
1カップ
生クリーム
大さじ2
塩
少々
こしょう
少々
パセリ(みじん切り)
少々
作り方
- 1.じゃがいもは皮をむいて薄切りにし、水にさらします。玉ねぎは薄切りにします。
- 2.鍋にバターを溶かし、玉ねぎは焦がさないようにゆっくりと炒め、じゃがいもを加えてさらに炒めます。
- 3.(2)にブイヨンを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮ます。
- 4.(3)の粗熱を取り、ミキサーにかけるか、裏ごし器にかけてなめらかにし、鍋に戻します。
- 5.(4)に牛乳を加えて温め、塩、こしょうをし、最後に生クリームを加えます。
- 6.(5)を器に盛り、パセリを散らします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 218 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6 |
脂質(g) | 14.8 |
炭水化物(g) | 15.1 |
糖質(g) | 14.1 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 |
カルシウム(mg) | 137 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 487 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 18 |
コレステロール(mg) | 41 |
ビタミンB6(mg) | 0.2 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 22 |
エネルギー(kcal) | 218 | カリウム(mg) | 487 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 14.8 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 15.1 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 14.1 | ビタミンC(mg) | 18 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 41 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 | ビタミンB6(mg) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 137 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 22 |