
ちりめんじゃこ入り卵焼き
126Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
卵はたんぱく質をはじめ、様々なビタミンを含む優れた食材ですが、食物繊維とビタミンCは含まれていません。ほうれん草やちりめんじゃこを加えると、卵に少ないビタミンCや食物繊維を補えます。
材料(4人分)
ちりめんじゃこ
20g
ほうれん草
50g
(A)
・薄口しょうゆ
小さじ2
・こしょう
少々
(B)
・卵
4個
・みりん
小さじ1
・薄口しょうゆ
小さじ2
・だし汁(または牛乳)
1/4カップ
サラダ油
適宜
作り方
- 1.洗って2〜3cmの長さに切ったほうれん草を、サラダ油(大さじ1)で炒め、サッと熱湯をくぐらせたちりめんじゃこと(A)を加え、炒めます。
- 2.サラダ油をひいた卵焼き器に、(B)を合わせた卵液を流し入れ、(1)を散らして巻きながら焼きます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 126 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.9 |
脂質(g) | 9.1 |
炭水化物(g) | 1.8 |
糖質(g) | 1.4 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 56 |
鉄(mg) | 1.1 |
カリウム(mg) | 194 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 1.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 198 |
ビタミンB6(mg) | 0.06 |
ビタミンB12(μg) | 0.7 |
葉酸(μg) | 49 |
エネルギー(kcal) | 126 | カリウム(mg) | 194 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.9 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 9.1 | ビタミンE(mg) | 1.3 |
炭水化物(g) | 1.8 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 1.4 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 198 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.06 |
カルシウム(mg) | 56 | ビタミンB12(μg) | 0.7 |
鉄(mg) | 1.1 | 葉酸(μg) | 49 |