
里いものイガ揚げ
237Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
里いもはいも類の中では比較的水分を多く含んでいるため、エネルギーが低い食材です。便通改善にも役立ちダイエット中の方にお勧めの食材。塩分(ナトリウム)の排泄効果があるカリウムも豊富です。
材料(4人分)
里いも(正味)
120g
卵黄
1個分
砂糖
大さじ1/2
塩
少々
片栗粉
大さじ1
そうめん
1束
れんこん
適量
酢
適量
(甘酢)
・酢
50g
・砂糖
18g
揚げ油
適量
作り方
- 1.里いもはやわらかく蒸し、熱いうちに皮をむいて潰し、卵黄、砂糖、塩で調味し、片栗粉でかたさを調節します。
- 2.(1)をスプーンですくって、2〜3cmの長さに折ったそうめんをまぶしながら丸く整え、中温の揚げ油で色よく揚げます。
- 3.れんこんは皮をむいて、酢水につけてアク抜きしたあと、酢を加えてゆで、矢羽根にし、甘酢に漬け込みます。
- 4.(3)を添えて盛り付けます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 237 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 |
脂質(g) | 14.3 |
炭水化物(g) | 22.9 |
糖質(g) | 21.7 |
食物繊維(g) | 1.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 14 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 258 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 7 |
コレステロール(mg) | 63 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 18 |
エネルギー(kcal) | 237 | カリウム(mg) | 258 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 14.3 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 22.9 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 21.7 | ビタミンC(mg) | 7 |
食物繊維(g) | 1.2 | コレステロール(mg) | 63 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 14 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 18 |