
えんどうとえびの卵とじ
113Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
良質のたんぱく質が豊富で栄養価の高い卵に、様々なビタミンやミネラル、食物繊維をバランスよく含んでいるえんどう豆や、カルシウムなどミネラルがたっぷりな桜えびと組み合わせた、栄養バランスのよいメニューです。
材料(4人分)
えんどう豆(実のみ)
80g
えび
小150g
卵
3個
(調味料)
・だし汁
2/3カップ
・酒
大さじ1
・砂糖
大さじ1
・薄口しょうゆ
大さじ1/2
・塩
小さじ1/5
作り方
- 1.えんどう豆は、色よくゆでます。
- 2.えびは殼、背わたを取り、小切りにします。
- 3.鍋に調味料を煮立て、(2)を入れてサッと煮て、(1)も加えます。
- 4.卵を溶きほぐし、(3)に回し入れて、半熟状態で火を止めます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 113 |
---|---|
たんぱく質(g) | 11.5 |
脂質(g) | 4.1 |
炭水化物(g) | 5.9 |
糖質(g) | 4.4 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 |
カルシウム(mg) | 41 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 218 |
亜鉛(mg) | 1 |
ビタミンE(mg) | 0.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 206 |
ビタミンB6(mg) | 0.1 |
ビタミンB12(μg) | 0.7 |
葉酸(μg) | 48 |
エネルギー(kcal) | 113 | カリウム(mg) | 218 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 11.5 | 亜鉛(mg) | 1 |
脂質(g) | 4.1 | ビタミンE(mg) | 0.9 |
炭水化物(g) | 5.9 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 4.4 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 206 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 | ビタミンB6(mg) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 41 | ビタミンB12(μg) | 0.7 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 48 |