
豚肉のがっつり唐揚げ
380Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
豚肉に含まれるビタミンB1は糖質代謝を促し、疲労回復に役立つとされています。しょうがやにんにくは血行促進や代謝を高める働きがあるので、豚肉とは疲れた時のスタミナアップによい組み合わせです。
材料(4人分)
豚もも肉(ブロック)
600g
(漬け汁)
・しょうゆ
大さじ3
・しょうが汁
大さじ1
・酒
大さじ1
・にんにく(みじん切り)
少々
片栗粉
適量
長ねぎ
1本
パセリ
適量
揚げ油
適量
作り方
- 1.豚肉は3cm角に切り、漬け汁につけておきます。
- 2.(1)の汁気を切り、片栗粉を付けて揚げ油でカラッと揚げます。
- 3.器に盛り、白髪ねぎ、パセリを飾ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 380 |
---|---|
たんぱく質(g) | 32.1 |
脂質(g) | 22.8 |
炭水化物(g) | 7.3 |
糖質(g) | 6.7 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.1 |
カルシウム(mg) | 19 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 632 |
亜鉛(mg) | 3.2 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 1.37 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 101 |
ビタミンB6(mg) | 0.53 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 21 |
エネルギー(kcal) | 380 | カリウム(mg) | 632 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 32.1 | 亜鉛(mg) | 3.2 |
脂質(g) | 22.8 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 7.3 | ビタミンB1(mg) | 1.37 |
糖質(g) | 6.7 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 101 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.1 | ビタミンB6(mg) | 0.53 |
カルシウム(mg) | 19 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 21 |