
春菊のクリームスープ
244Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
調理に少し手間を加えれば、葉野菜の水溶性ビタミン類もしっかり補えます。また、脂溶性のビタミンEやβ-カロテンは、油と一緒にとると吸収が高まります。抗酸化力のあるビタミンを効率よくとりましょう。
材料(4人分)
春菊
1/2束
玉ねぎ
1/2個
じゃがいも
小1個
バター
25g
ブイヨン
2カップ
牛乳
1・1/2カップ
生クリーム
1/2カップ
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 1.春菊は浮き実用を残してサッとゆでます。
- 2.玉ねぎ、じゃがいもは、各々を薄切りにします。
- 3.鍋にバターを溶かして、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、じゃがいもも加えて炒め、ブイヨンを加えてやわらかくなるまで煮ます。
- 4.ゆでた春菊、(3)をミキサーにかけます。
- 5.鍋に(4)と牛乳を入れて温め、塩、こしょうで味を調えて生クリームを加えます。
- 6.器にそそぎ、浮き実用の春菊の葉を散らします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 244 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 |
脂質(g) | 19.4 |
炭水化物(g) | 11.8 |
糖質(g) | 10.4 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 |
カルシウム(mg) | 141 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 487 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 0.8 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 15 |
コレステロール(mg) | 53 |
ビタミンB6(mg) | 0.19 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 61 |
エネルギー(kcal) | 244 | カリウム(mg) | 487 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 19.4 | ビタミンE(mg) | 0.8 |
炭水化物(g) | 11.8 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 10.4 | ビタミンC(mg) | 15 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 53 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 | ビタミンB6(mg) | 0.19 |
カルシウム(mg) | 141 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 61 |