
パンプキンバターケーキ
259Kcal(1/8切れ分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
かぼちゃの栄養素は何といっても豊富なβ-カロテン。若返りのビタミンとも呼ばれ、シワやシミをできにくくするほか、更年期障害の症状緩和、冷え性改善などが期待できます。
材料(6×6×17cmパウンド型1台分)
栗かぼちゃ
250g
(シナモンシュガー)
・シナモン
小さじ1/2
・グラニュー糖
大さじ1/2
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
バター(無塩)
120g
砂糖
80g
卵
2個
作り方
- (かぼちゃを蒸します)
- 1.かぼちゃは種を取り、1cm角切りにして、蒸し器で蒸します。
- 2.粗熱が取れれば、シナモンシュガーをまぶしておきます。
- (生地を作ります)
- 3.バターをクリーム状に練り、砂糖を少しずつ加えながら、さらによくすり混ぜます。
- 4.溶きほぐした卵を少しずつ加えて混ぜます。
- 5.合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを一度に加え、サックリと混ぜ、半分くらい混ざれば(2)を加えます。
- (焼きます)
- 6.紙を敷いた型に生地を流し入れ、表面を平らにして、ガス高速オーブンで焼きます(160℃前後、35〜40分)。
ワンポイントアドバイス
カボチャの栄養素は何といっても豊富なβ-カロテン。若返りのビタミンとも呼ばれ、シワやシミをできにくくするほか、更年期障害の症状緩和、冷え症改善などが期待できます。
【栄養価(1/8切れ分換算)】
エネルギー(kcal) | 259 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.5 |
脂質(g) | 14.1 |
炭水化物(g) | 28.7 |
糖質(g) | 27.2 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 24 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 187 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 1.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 13 |
コレステロール(mg) | 86 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 20 |
エネルギー(kcal) | 259 | カリウム(mg) | 187 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.5 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 14.1 | ビタミンE(mg) | 1.9 |
炭水化物(g) | 28.7 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 27.2 | ビタミンC(mg) | 13 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 86 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 24 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 20 |