
えんどう豆のスイートスフレ
323Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
えんどう豆を加えることによって、ミネラルや食物繊維の摂取量をアップさせられます。牛乳をたっぷり使っているので、カルシウムも一緒に摂取できます。
材料(直径8×高さ5cmスフレ型6個分)
(スフレ生地)
・えんどう豆
150g
・牛乳
150ml
・砂糖
50g
薄力粉
70g
卵
5個
砂糖
150g
牛乳
250ml
バニラエッセンス
少々
バター(塗り用)
少々
グラニュー糖
少々
作り方
- (スフレ生地を作ります)
- 1.えんどう豆、牛乳、砂糖を合わせて火にかけ、やわらかくなれば粗熱を取って、ミキサーにかけます。
- 2.卵は卵黄と卵白に分けます。
- 3.卵黄、2/3量の砂糖、ふるった薄力粉を合わせて牛乳で溶きのばし、中火にかけて煮て、トロリとなれば、さらに5分間くらい混ぜながら煮ます。
- 4.粗熱を取って、(1)、バニラエッセンスを加えます。
- 5.卵白を泡立てます。
- 6.残りの砂糖を加えてさらにかたく泡立て、メレンゲを作ります。
- 7.(4)に少量の(6)を加えて混ぜ、残りの(6)も加えて軽く混ぜます。
- (焼きます)
- 8.型に薄くバターを塗り、グラニュー糖をふっておきます。
- 9.(8)の型に(7)の生地を流し入れます。
- 10.ガス高速オーブンで焼きます(180℃前後、約15分)。
ワンポイントアドバイス
エンドウを加えることによって、ミネラルや食物繊維の摂取量をアップさせることができます。牛乳をたっぷり使っているので、カルシウムも一緒に摂れます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 323 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10 |
脂質(g) | 7.8 |
炭水化物(g) | 53.1 |
糖質(g) | 50.9 |
食物繊維(g) | 2.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 103 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 253 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.16 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 185 |
ビタミンB6(mg) | 0.09 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 41 |
エネルギー(kcal) | 323 | カリウム(mg) | 253 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 7.8 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 53.1 | ビタミンB1(mg) | 0.16 |
糖質(g) | 50.9 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 2.2 | コレステロール(mg) | 185 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.09 |
カルシウム(mg) | 103 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 41 |