
しっとりガトーショコラ
269Kcal(1/6切れ分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
チョコレートケーキの王道、ガトーショコラには、カカオポリフェノールがたっぷりです。カカオポリフェノールは、動脈硬化予防のほか、ストレスに対する抵抗力を高める効果が期待できます。
材料(15cm丸型1台分)
製菓用チョコレート(ビター)
80g
バター(無塩)
50g
ココアパウダー
30g
卵
2個
砂糖
80g
生クリーム
45ml
粉糖(ノンウェットタイプ)
少々
作り方
- 1.チョコレートは細かく刻み、湯せんにかけて溶かします。
- 2.バターも湯せんで溶かし、(1)と合わせます。
- 3.卵は卵黄と卵白に分けます。卵黄と砂糖(50g)を合わせ、湯せんにかけながら、白っぽくなるまで、しっかりと泡立てます。
- 4.(2)を少しずつ加え、混ぜ合わせたら、生クリームを合わせます。
- 5.ふるったココアを加え、サックリと混ぜます。
- 6.卵白をかたく泡立て、残りの砂糖を2回に分けて加え、しっかりと泡立てます。※ボウルを逆さまにしても落ちてこなければOKです。
- 7.(5)に(6)の少量を加えて混ぜ、残りも加えてサックリと混ぜます。
- 8.紙を敷いた型に生地を流し入れ、型の底を台に軽く打ちつけて、空気を抜きます。
- 9.160℃に予熱したオーブンで25〜30分焼きます。
- 10.型から出して冷まし、表面に粉糖をふって仕上げます。
ワンポイントアドバイス
バレンタインの定番人気チョコケーキ!ガトーショコラ。ビターチョコをつかった本格派。生クリームを生地に加えることでしっとりとおいしいくなります。
【栄養価(1/6切れ分換算)】
エネルギー(kcal) | 269 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.1 |
脂質(g) | 17.8 |
炭水化物(g) | 24.9 |
糖質(g) | 23.2 |
食物繊維(g) | 1.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 53 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 228 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 100 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 11 |
エネルギー(kcal) | 269 | カリウム(mg) | 228 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.1 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 17.8 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 24.9 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 23.2 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.7 | コレステロール(mg) | 100 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 53 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 11 |