
ひまわりご飯
521Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
簡単にできて、見た目も華やかに、ちょっと栄養をプラスできるご飯です。とうもろこしはビタミンB1、B2やEを含み、必須脂肪酸であるリノール酸も多く、動脈硬化の予防に役立つと言われています。
材料(4人分)
もち米
270ml(1.5合)
米
270ml
酒
大さじ3
塩
小さじ1・1/2
とうもろこし(ゆで・粒)
100g
作り方
- 1.もち米、米は洗って水気を切ります。
- 2.電子ジャー付きガス炊飯器の炊飯がまに入れ、酒、塩を加え、水加減し、軽く混ぜ、20分間浸水させます。
- 3.とうもろこしをのせて炊きます。
- 4.炊き上がれば、全体を軽く混ぜ合わせます。
ワンポイントアドバイス
簡単にできて、見た目も華やかに、ちょっと栄養をプラスできるご飯です。トウモロコシはビタミンB1・B2やEを含み、必須脂肪酸であるリノール酸も多く、動脈硬化の予防に役立つと言われています。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 521 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.4 |
脂質(g) | 1.8 |
炭水化物(g) | 109.7 |
糖質(g) | 108.2 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 |
カルシウム(mg) | 9 |
鉄(mg) | 0.9 |
カリウム(mg) | 201 |
亜鉛(mg) | 2.2 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.17 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.2 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 38 |
エネルギー(kcal) | 521 | カリウム(mg) | 201 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.4 | 亜鉛(mg) | 2.2 |
脂質(g) | 1.8 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 109.7 | ビタミンB1(mg) | 0.17 |
糖質(g) | 108.2 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.2 | ビタミンB6(mg) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 9 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.9 | 葉酸(μg) | 38 |