
小玉ねぎとラディッシュのサラダ
104Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
玉ねぎに含まれる硫化アリルは、消化液の分泌を促し、新陳代謝を盛んにしてくれます。また血液凝固を遅らせる働きやデトックス効果が認められています。ラディッシュにはビタミンCやジアスターゼが含まれ、美肌効果や消化不良を改善させてくれます。
材料(6〜8人分)
小玉ねぎ(ペコロス)
400g
ラディッシュ
8個
(A)
・マヨネーズ
80g
・ピクルス(みじん切り)
30g
・ケッパー(みじん切り)
20g
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.小玉ねぎは、塩熱湯で5〜6分ゆで、すぐに冷水で冷まし、4つに切ります。
- 2.ラディッシュもサッとゆで、飾り切りにします。
- 3.器に(1)、(2)を盛り、合わせておいた(A)を添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 104 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 |
脂質(g) | 7.9 |
炭水化物(g) | 7.6 |
糖質(g) | 6.6 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 31 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 139 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 6 |
コレステロール(mg) | 7 |
ビタミンB6(mg) | 0.09 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 14 |
エネルギー(kcal) | 104 | カリウム(mg) | 139 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 7.9 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 7.6 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 6.6 | ビタミンC(mg) | 6 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 | ビタミンB6(mg) | 0.09 |
カルシウム(mg) | 31 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 14 |