
きゅうりとザーサイの和え物
46Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
きゅうりには、身体にこもった熱を取り除く作用があります。ザーサイとごま油の辛味と風味が食欲を増進させてくれるますので、夏バテ気味のときにもお勧めです。ザーサイに塩分がありますので、塩は控えめにしましょう。
材料(1人分)
きゅうり
1/2本
塩
適量
ザーサイ
少量
ごま油
適量
作り方
- 1.きゅうりは縦半分に切った後、斜めに薄く切り、塩をふってしんなりさせます。
- 2.ザーサイは適当な大きさに切ります。
- 3.(1)のきゅうりは軽く水洗いし水気を切り、ザーサイと和え、ごま油を加えて混ぜます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 46 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.7 |
脂質(g) | 4.1 |
炭水化物(g) | 1.9 |
糖質(g) | 0.9 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.9 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 167 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 7 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 14 |
エネルギー(kcal) | 46 | カリウム(mg) | 167 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.7 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 4.1 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 1.9 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 0.9 | ビタミンC(mg) | 7 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.9 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 27 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 14 |