
あなごとなすのサラダ
269Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
あなごにはEPA、DHAなどの不飽和脂肪酸、ビタミンA、E、亜鉛などが多く含まれます。血液をきれいにし、抵抗力を高め、老化を防ぎ、新陳代謝を高めてくれます。またオリーブ油もコレステロール低下に、トマトやなすも老化防止に作用します。
材料(4人分)
あなご(開いたもの)
小2尾
なす
250g
薄力粉
適量
トマト
1個
グリーンリーフ
80g
揚げ油(オリーブ油)
適量
(A)
・バルサミコ酢
大さじ2
・塩
小さじ1弱
・こしょう
少々
EVオリーブ油
60ml
作り方
- 1.あなごの皮目に熱湯をかけ、ぬめりを包丁の背でこすり落とします。水気を取り、4〜5cmの長さに切ります。
- 2.(1)、なすに薄力粉をまぶし、約180℃に熱した揚げ油(オリーブ油)でカリッと揚げます。
- 3.トマトは食べやすい大きさに切ります。
- 4.(A)にEVオリーブ油を少しずつ加えて混ぜ、ドレッシングを作ります。
- 5.(2)、(3)と食べやすい大きさにちぎったグリーンリーフを(4)で和え、器に盛ります。
ワンポイントアドバイス
カリッと揚げたあなごに、なすとトマトをあわせた夏らしいカラフルイタリアンサラダです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 269 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.5 |
脂質(g) | 22.7 |
炭水化物(g) | 10.7 |
糖質(g) | 8.4 |
食物繊維(g) | 2.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 |
カルシウム(mg) | 41 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 400 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 2.8 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 13 |
コレステロール(mg) | 23 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 53 |
エネルギー(kcal) | 269 | カリウム(mg) | 400 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.5 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 22.7 | ビタミンE(mg) | 2.8 |
炭水化物(g) | 10.7 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 8.4 | ビタミンC(mg) | 13 |
食物繊維(g) | 2.3 | コレステロール(mg) | 23 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 41 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 53 |