
ホットケーキミックスで作るめっちゃ簡単ドーナッツ
247Kcal(1人(3個)分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
豆腐は消化のよい良質のたんぱく質やカルシウムを含んでいます。また、大豆イソフラボンはカルシウムの骨からの流出を抑えるとされていますので、カルシウムとともに骨粗しょう症予防に役立ちます。
材料(36個)
ホットケーキミックス
400g
木綿豆腐
400g
ごま(白)
大さじ1
ごま(黒)
大さじ1
チャービル(セルフィーユ)
少々
揚げ油
適量
作り方
- 1.ホットケーキミックスと豆腐を手でこねます。
- 2.(1)を3等分にして、それぞれに白、黒ごま、チャービルを加えて3種類作ります。
- 3.揚げ油を170℃に熱し(2)をそれぞれスプーンですくいながら揚げます。
ワンポイントアドバイス
豆腐とホットケーキミックスを混ぜるだけなので子どもと一緒に作っても楽しいですよ。ドライフルーツやナッツ類を入れても美味しいです。
【栄養価(1人(3個)分換算)】
エネルギー(kcal) | 247 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.1 |
脂質(g) | 13.5 |
炭水化物(g) | 25.7 |
糖質(g) | 24.7 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.4 |
カルシウム(mg) | 82 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 138 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 11 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 11 |
エネルギー(kcal) | 247 | カリウム(mg) | 138 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.1 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 13.5 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 25.7 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 24.7 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 11 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.4 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 82 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 11 |