
キムチーズトースト
419Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
キムチは乳酸菌の発酵食品ですので、多くの乳酸菌が含まれています。また、洗わず食べることで乳酸菌をたっぷりとれます。乳酸菌は腸の働きを正常にすると言われています。
材料(1人分)
フランスパン(スライス)
2枚
キムチ
50g
バター(またはハーブ入りマーガリンなど)
15g
にんにく
適量
ピザ用チーズ
20g
マヨネーズ
小さじ1
パセリ
少々
作り方
- 1.ガーリックバターを作ります。すりおろしたにんにくと室温に戻しておいたバターをボウルで混ぜ合わせます。お好みで塩を適量加えます。フランスパンにガーリックバターを塗ります。
- 2.(1)にキムチとピザ用チーズをのせます。
- 3.マヨネーズを上からかけ、オーブントースターで2〜3分焼きます。
- 4.皿に盛り、パセリのみじん切りを散らします。
ワンポイントアドバイス
チーズと、キムチ、マヨネーズという一見ミスマッチに思える組み合わせが意外とおいしいレシピです。フランスパンやキムチ、チーズなどが食べきれずに残ってしまったときなどに最適です。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 419 |
---|---|
たんぱく質(g) | 12.6 |
脂質(g) | 22.3 |
炭水化物(g) | 41.6 |
糖質(g) | 38.4 |
食物繊維(g) | 3.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 3.1 |
カルシウム(mg) | 179 |
鉄(mg) | 1.1 |
カリウム(mg) | 297 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 13 |
コレステロール(mg) | 52 |
ビタミンB6(mg) | 0.13 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 45 |
エネルギー(kcal) | 419 | カリウム(mg) | 297 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 12.6 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 22.3 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 41.6 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 38.4 | ビタミンC(mg) | 13 |
食物繊維(g) | 3.2 | コレステロール(mg) | 52 |
塩分(食品相当量)(g) | 3.1 | ビタミンB6(mg) | 0.13 |
カルシウム(mg) | 179 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 1.1 | 葉酸(μg) | 45 |