
豆乳ゼリー
133Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
豆乳は牛乳に比べてカロリーが低く、不飽和脂肪酸も豊富に含むヘルシーな食材です。また、コレステロール低下に働くサポニンや、骨粗しょう症予防に役立つイソフラボンなど健康に役立つ成分も豊富に含んでいます。
材料(4人分)
豆乳
500ml
砂糖
15g
粉ゼラチン
5g
水
大さじ1
(シロップ)
・水
150ml
・砂糖
50g
クコの実
適量
作り方
- 1.小さな器に水を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておきます。鍋に豆乳と砂糖を入れて温めます。火から下ろしてから、ふやかした粉ゼラチンを入れ、泡立て器で混ぜて溶かします。
- 2.(1)の液をカップに入れ、冷蔵庫で冷やしかためます。
- 3.シロップを作ります。鍋に砂糖と水を入れ、煮立たせます。ゼリーと一緒に冷蔵庫で冷まします。
- 4.かたまった(2)に(3)のシロップをかけ、クコの実を飾ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 133 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.9 |
脂質(g) | 2.6 |
炭水化物(g) | 21.8 |
糖質(g) | 21.5 |
食物繊維(g) | 0.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 19 |
鉄(mg) | 1.5 |
カリウム(mg) | 238 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 35 |
エネルギー(kcal) | 133 | カリウム(mg) | 238 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.9 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 2.6 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 21.8 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 21.5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.3 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 19 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 1.5 | 葉酸(μg) | 35 |