
焼き玉ねぎのマリネ
106Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
玉ねぎに含まれているケルセチンには、強い抗酸化作用があり、コレステロールの酸化を予防するとされています。オリーブ油に豊富な不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにする働きがあるので、相性のよい組み合わせです。
材料(4人分)
新玉ねぎ
200g
(マリネ液)
・ワインビネガー(白)
大さじ3
・EVオリーブ油
大さじ3
・塩
少々
・こしょう
少々
・ケッパー
小さじ1
作り方
- 1.玉ねぎは皮をむき1cmの輪切りにし、フライパンに薄くオリーブ油(分量外)をひき、両面をこんがりと焼きます。
- 2.マリネ液の材料をよく混ぜておきます。
- 3.器に玉ねぎを入れ、玉ねぎが熱いうちにマリネ液につけて、10分程度置き、味をなじませます。
ワンポイントアドバイス
焼いた玉ねぎの甘さに、さっぱりしたマリネ液がよく合います。冷めても美味しくいただけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 106 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.5 |
脂質(g) | 9.2 |
炭水化物(g) | 4.8 |
糖質(g) | 4 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 15 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 84 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 106 | カリウム(mg) | 84 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.5 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 9.2 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 4.8 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 4 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 15 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 8 |