
あじと新玉ねぎのオーブン焼き
307Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
あじにはビタミンA、B、E、カルシウム、カリウム、タウリンなどの栄養素がバランスよく含まれています。青魚の中ではクセが少ないので食べやすく、子どもの成長や健康の維持、美肌に効果的です。
材料(4人分)
あじ
2尾
白ワイン
大さじ1
塩
少々
こしょう
少々
新玉ねぎ
200g
サルタナレーズン
20g
ラム酒
小さじ1/4
オリーブ油
少々
(A)
・生パン粉
60g
・くるみ(粗刻み)
30g
・イタリアンパセリ(みじん切り)
大さじ1
・粉チーズ
大さじ2
・オリーブ油
大さじ2
レモン
1/4個
作り方
- 1.あじは三枚に卸し、骨を除いて塩、白ワインをふってしばらく置きます。水気を取り、塩、こしょうをします。骨やぜいごは丁寧に取ります。(ぜいごとは、あじの尾の近くにあるトゲ状のかたいうろこのことです。)
- 2.玉ねぎは繊維にそって薄切りにします。
- 3.サルタナレーズンは洗って乾炒りし、ラム酒に漬けておきます。
- 4.耐熱容器にオリーブ油を塗り、(2)を敷いて(1)を並べ、(3)を散らします。合わせた(A)をのせて温めたガス高速オーブンで焼きます(200℃ 約18分)。※魚は白身魚や鮭などに代えても良いでしょう。
- 5.焼き上がれば器に盛り、くし形に切ったレモンを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 307 |
---|---|
たんぱく質(g) | 20.5 |
脂質(g) | 17 |
炭水化物(g) | 17.4 |
糖質(g) | 15.3 |
食物繊維(g) | 2.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 |
カルシウム(mg) | 119 |
鉄(mg) | 1.1 |
カリウム(mg) | 478 |
亜鉛(mg) | 1.5 |
ビタミンE(mg) | 1.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.17 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 58 |
ビタミンB6(mg) | 0.38 |
ビタミンB12(μg) | 5.8 |
葉酸(μg) | 29 |
エネルギー(kcal) | 307 | カリウム(mg) | 478 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 20.5 | 亜鉛(mg) | 1.5 |
脂質(g) | 17 | ビタミンE(mg) | 1.2 |
炭水化物(g) | 17.4 | ビタミンB1(mg) | 0.17 |
糖質(g) | 15.3 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 2.1 | コレステロール(mg) | 58 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 | ビタミンB6(mg) | 0.38 |
カルシウム(mg) | 119 | ビタミンB12(μg) | 5.8 |
鉄(mg) | 1.1 | 葉酸(μg) | 29 |