
オレンジのコンポート(シロップ煮)
213Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
オレンジは香りもよく、ビタミン、ミネラルのバランスがとれた果物です。特にビタミンCが豊富で、皮膚の色素沈着を防ぎます。ミネラルはカリウムが多く含まれ、利尿作用によりむくみを防ぐ働きがあります。
材料(4人分)
オレンジ
2個
水
2カップ
砂糖
130g
梅酒
1/4カップ
グレナデンシロップ
大さじ3
バニラエッセンス
少々
ミントの葉
8枚
作り方
- 1.オレンジは丸ごと、皮の内側の白い部分を残さないように皮をむきます。皮の1/4くらいを細く切り、サッとゆでておきます。
- 2.鍋に水、砂糖、梅酒(分量の半分)、グレナデンシロップを入れて火にかけます。
- 3.煮立ったらオレンジの実、サッとゆでた細切りの皮を入れて弱火で10分煮ます。そのままキッチンペーパーをかぶせて冷まします。粗熱が取れたら、残りの分量の梅酒、バニラエッセンスを加えます。
- 4.静かにボウルに移し、冷蔵庫でしっかり冷やします。
- 5.透明の器にオレンジを半分に切って盛り付けます。皮は天盛りにします。シロップを注ぎ、ミントの葉を飾ります。
ワンポイントアドバイス
新鮮なフルーツはコンポート(シロップ煮)にすればまた違った味わいがあります。色々なフルーツでお楽しみください!
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 213 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 51.9 |
糖質(g) | 51.1 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 23 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 135 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 35 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.06 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 29 |
エネルギー(kcal) | 213 | カリウム(mg) | 135 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 51.9 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 51.1 | ビタミンC(mg) | 35 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.06 |
カルシウム(mg) | 23 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 29 |