
長いもとトマトのブルスケッタ
334Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
香ばしくトーストをしたフランスパンに、にんにくをつけると、にんにくの香り成分のもとアイリンが、アリシンに変わり食欲が増します。長いも、トマトのトッピングは、パセリの香りとレモンの香りが相まって減塩効果があります。
材料(4人分)
フランスパン
1/2本(12枚分)
にんにく
1/2片
塩
少々
こしょう
少々
オリーブ油
大さじ2
ロースハム
3枚
(トッピング材料)
・長いも
5cm
・トマト(完熟)
1個
・塩
少々
・こしょう
少々
・玉ねぎ
1/4個
・パセリ(みじん切り)
大さじ1
・レモン果汁
小さじ2
・オリーブ油
大さじ2
パセリ
1枝
作り方
- 1.フランスパンは1cmくらいの斜め切りにし、オーブントースターで香ばしくトーストします。熱いうちに片面ににんにくをこすりつけ、塩、こしょうをし、オリーブ油を薄く塗ります。
- 2.トッピング用の長いもは皮をむき、8mm角に切ります。トマトは湯むきし、横半分に切り、種を取り出し、1cm角に切ります。玉ねぎはみじん切りし、水にさらして水気を切ります。
- 3.ボウルに(2)の長いも、トマトを合わせ、軽く塩、こしょうをし、玉ねぎ、パセリのみじん切りを加え、レモン果汁、オリーブ油を合わせます。
- 4.ハムを1/4に切りフランスパンの上にのせ、(3)のトッピングをたっぷりのせます。器に盛り付け、パセリを飾ります。
ワンポイントアドバイス
カリッと香ばしく焼いたガーリックトーストに、さわやかな酸味のトマトとサクサクした歯触りが楽しめる長いもをのせたブルスケッタレシピ。長いもを8mm角に切り揃えることで食感が安定し、おいしさもアップします。若い酸味のある白ワインにいかがでしょう?
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 334 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.1 |
脂質(g) | 15 |
炭水化物(g) | 41 |
糖質(g) | 38.2 |
食物繊維(g) | 2.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.8 |
カルシウム(mg) | 30 |
鉄(mg) | 1 |
カリウム(mg) | 352 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.19 |
ビタミンC(mg) | 21 |
コレステロール(mg) | 6 |
ビタミンB6(mg) | 0.17 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 40 |
エネルギー(kcal) | 334 | カリウム(mg) | 352 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.1 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 15 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 41 | ビタミンB1(mg) | 0.19 |
糖質(g) | 38.2 | ビタミンC(mg) | 21 |
食物繊維(g) | 2.8 | コレステロール(mg) | 6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.8 | ビタミンB6(mg) | 0.17 |
カルシウム(mg) | 30 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 1 | 葉酸(μg) | 40 |