
鶏肉の彩りマリネ焼き
479Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
鶏肉には、良質のたんぱく質、髪の成長に欠かせないビタミンB6やナイアシンが豊富に含まれています。パプリカには、ビタミンA、B6が、オリーブ油には血行を促進するビタミンEが豊富に含まれています。
材料(4人分)
鶏むね肉
2枚(600g)
グリーンアスパラガス
1束(4本)
パプリカ(黄)
1個(150g)
パプリカ(赤)
1個(150g)
エリンギ
2本
にんにく
1片
(A)
・オリーブ油
大さじ3
・塩
小さじ2
・レモン汁
大さじ1・1/2
・黒こしょう(あらびき)
少々
作り方
- 1.鶏肉は皮を取り除き、1cmの厚さの削ぎ切りにします。
- 2.グリーンアスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、3cmの長さの斜め切りにします。パプリカはヘタと種を取り、くし形切りにします。エリンギは、縦に8等分にさきます。にんにくは薄切りにします。
- 3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、(1)の鶏肉を加えて手でよくもみ込み、(2)も加えて全体に混ぜ、そのまま30分以上置きます。
- 4.フライパンを中火で熱し、(3)の鶏肉を取り出して並べ、片面に焼き色が付いたらひっくり返して(3)の野菜を加えます。鶏肉に焼き目が付き、野菜に火が通るまで焼き、器に盛ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 479 |
---|---|
たんぱく質(g) | 31 |
脂質(g) | 35.1 |
炭水化物(g) | 7.4 |
糖質(g) | 5.4 |
食物繊維(g) | 2 |
塩分(食品相当量)(g) | 3.1 |
カルシウム(mg) | 16 |
鉄(mg) | 0.9 |
カリウム(mg) | 552 |
亜鉛(mg) | 1.4 |
ビタミンE(mg) | 3.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.16 |
ビタミンC(mg) | 115 |
コレステロール(mg) | 129 |
ビタミンB6(mg) | 0.81 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 94 |
エネルギー(kcal) | 479 | カリウム(mg) | 552 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 31 | 亜鉛(mg) | 1.4 |
脂質(g) | 35.1 | ビタミンE(mg) | 3.5 |
炭水化物(g) | 7.4 | ビタミンB1(mg) | 0.16 |
糖質(g) | 5.4 | ビタミンC(mg) | 115 |
食物繊維(g) | 2 | コレステロール(mg) | 129 |
塩分(食品相当量)(g) | 3.1 | ビタミンB6(mg) | 0.81 |
カルシウム(mg) | 16 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 0.9 | 葉酸(μg) | 94 |