みょうがとにらのみそ汁
55Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
にらに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を助けてくれますので、疲労回復に効果が期待できます。みょうがには、精油成分が含まれており、血液の循環を良くし、消化を促進する効果が期待できます。
材料(4人分)
みょうが
2個
にら
1/2束(50g)
油揚げ
1枚
だし汁(かつお・昆布)
600ml
みそ
大さじ2
作り方
- 1.みょうがは薄切りにします。にらは2cm幅に切ります。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊に切ります。
- 2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、(1)の油揚げとにらを加え、ひと煮立ちさせたらみょうがを加えてみそを溶き入れ、再び温めて器に盛ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 55 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 |
脂質(g) | 3.2 |
炭水化物(g) | 3.1 |
糖質(g) | 2 |
食物繊維(g) | 1.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 |
カルシウム(mg) | 45 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 221 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 21 |
エネルギー(kcal) | 55 | カリウム(mg) | 221 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 3.2 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 3.1 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 2 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 1.1 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 45 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 21 |