
簡単マシュマロムース
225Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
マシュマロは比較的低カロリーです。マシュマロだけで食べるより、牛乳、果物を合わせてたんぱく質、ビタミンを一緒にとると栄養バランスがよくなり、コラーゲンもたっぷり摂取できます。マシュマロは一日10個食べると一日に必要なコラーゲンがとれるとされています。
材料(4人分)
マシュマロ
100g
牛乳
200ml
生クリーム
50ml
りんご
1/2個
砂糖
大さじ1
レーズン
大さじ2
バター
5g
レモン汁
小さじ2
シナモンパウダー
少々
作り方
- 1.小鍋にマシュマロ、牛乳を入れ、火にかけます。焦げ付かないようにかき混ぜながらマシュマロを溶かします。
- 2.火を止めて生クリームを加えて混ぜ合わせたら、ボウルに入れて氷水を当てて冷やします。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしかためます。
- 3.りんごは皮をむいて1cm角に切ります。小鍋にバターを溶かし、りんごと砂糖を加えて軽くソテーします。レーズンとひたひたになるくらいまでの水を加え、汁気が無くなるまで煮たら、レモン汁とシナモンパウダーを混ぜます。
- 4.器に(2)のムースを盛り付け、冷ました(3)をトッピングします。
ワンポイントアドバイス
マシュマロを牛乳で煮溶かして生クリームを加えるだけで完成です。余ってしまったマシュマロの利用法としてもおすすめです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 225 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.7 |
脂質(g) | 8.7 |
炭水化物(g) | 34.8 |
糖質(g) | 34.1 |
食物繊維(g) | 0.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 73 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 172 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 24 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 4 |
エネルギー(kcal) | 225 | カリウム(mg) | 172 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.7 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 8.7 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 34.8 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 34.1 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 0.7 | コレステロール(mg) | 24 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 73 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 4 |