
白身魚とじゃがいものソテーのミニタルト添え
310Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
白身魚は低カロリーで高たんぱく、低脂肪食品です。消化吸収が非常によいので、消化器系の弱い方や生活習慣病が気になる方、ダイエット中の方などにも適しています。
材料(2人分)
白身魚(すずきなど)
160g
塩
適量
こしょう
適量
じゃがいも
80g
(A)
・バター(無塩)
30g
・塩
小さじ1/3
(豚肉のタルト)
※作りやすい分量(6人分)
・パイ生地(冷凍)
1/2枚
・豚ひき肉
50g
・玉ねぎ
15g
・塩
少々
・こしょう
少々
・ナツメグ
少々
・タイム
少々
・ミニトマト
3個
・溶き卵
適量
ベビーリーフ
50g
バルサミコ酢
適量
作り方
- 1.白身魚の両面に塩、こしょうをします。じゃがいもは皮をむいて細切りにし、(A)に加えます。
- 2.フライパンを熱して、(1)のじゃがいもを入れ、その上に白身魚をおきます。じゃがいもに焼き色が付けば裏返し、白身魚の方もサッと焼きます。オーブン皿に移し、オーブンで火を通します(230℃ 約7分)。
- 3.豚肉のタルトを作ります。豚ひき肉に塩、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜ、みじん切りにした玉ねぎを加えます。
- 4.人数分に切ったパイ生地に溶き卵を塗り、中心に(3)と小さく切ったミニトマトをのせ、タイム、塩をふってオーブンで焼きます(200℃ 約7分)。
- 5.(2)を器に盛り、ベビーリーフ、(4)を添えて煮詰めたバルサミコ酢を添えます。
ワンポイントアドバイス
じゃがいものでんぷん質が流れないよう切ったらすぐにバターとあわせます。つながりが良くなるようできるだけ細く切りましょう。(3)の工程の時温度キープ機能を使うと便利です(180℃)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 310 |
---|---|
たんぱく質(g) | 19.3 |
脂質(g) | 19.8 |
炭水化物(g) | 11 |
糖質(g) | 9.9 |
食物繊維(g) | 1.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 |
カルシウム(mg) | 31 |
鉄(mg) | 1 |
カリウム(mg) | 567 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.12 |
ビタミンC(mg) | 19 |
コレステロール(mg) | 113 |
ビタミンB6(mg) | 0.34 |
ビタミンB12(μg) | 1.7 |
葉酸(μg) | 49 |
エネルギー(kcal) | 310 | カリウム(mg) | 567 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 19.3 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 19.8 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 11 | ビタミンB1(mg) | 0.12 |
糖質(g) | 9.9 | ビタミンC(mg) | 19 |
食物繊維(g) | 1.1 | コレステロール(mg) | 113 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 | ビタミンB6(mg) | 0.34 |
カルシウム(mg) | 31 | ビタミンB12(μg) | 1.7 |
鉄(mg) | 1 | 葉酸(μg) | 49 |