
里いもと鶏手羽の煮物
497Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
里いもは、体の余分なナトリウムを排泄するカリウム、熱に強いビタミンC、アミノ酸、食物繊維が含まれています。また鶏手羽中のたんぱく質にはコラーゲンもたっぷりなので女性におすすめのメニューです。
材料(2人分)
里いも
200g
鶏手羽中
8本
サラダ油
大さじ1
(調味料)
・酒
大さじ2
・砂糖
大さじ1
・しょうゆ
大さじ1・1/3
絹さや
20g
作り方
- 1.里いもは上下を切り落として、ラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱し、冷めたら皮をむきます。
- 2.絹さやは塩ゆでして、斜め半分に切ります。
- 3.フライパンにサラダ油を熱して、鶏手羽中を入れ、表面に焼き色が付いたらひたひたの水を加え、沸騰したらアクを除きます。
- 4.(3)に調味料と(1)を加えて、20〜30分ふたをして煮汁が少し残るくらいまで煮て、(2)を加えて盛り付けます。
ワンポイントアドバイス
里いもを電子レンジで加熱しておくと、ぬめりが゙少なくなり、皮がむきやすくなります。途中まで火が通るので、煮上がりも早くなります。材料はシンプルですが、鶏のうま味をたっぷり含んだ里いもは絶品です。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 497 |
---|---|
たんぱく質(g) | 27.7 |
脂質(g) | 26.1 |
炭水化物(g) | 31.7 |
糖質(g) | 29.1 |
食物繊維(g) | 2.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 37 |
鉄(mg) | 1.5 |
カリウム(mg) | 1016 |
亜鉛(mg) | 2.2 |
ビタミンE(mg) | 2.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.19 |
ビタミンC(mg) | 15 |
コレステロール(mg) | 154 |
ビタミンB6(mg) | 0.72 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 55 |
エネルギー(kcal) | 497 | カリウム(mg) | 1016 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 27.7 | 亜鉛(mg) | 2.2 |
脂質(g) | 26.1 | ビタミンE(mg) | 2.3 |
炭水化物(g) | 31.7 | ビタミンB1(mg) | 0.19 |
糖質(g) | 29.1 | ビタミンC(mg) | 15 |
食物繊維(g) | 2.6 | コレステロール(mg) | 154 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.72 |
カルシウム(mg) | 37 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 1.5 | 葉酸(μg) | 55 |