
豆乳ココアプリン
129Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
豆乳の風味と、ココアの香ばしい香りを効かせることで、カロリーを抑えながら満足感のある低カロリーデザートに仕上げました。さらにカロリーを抑えたいときは砂糖を低カロリー甘味料にして作りましょう。
材料(2人分)
豆乳
200ml
てんさい糖
20g
(A)
・粉ゼラチン
4g
・水
大さじ1
(B)
・ココアパウダー
大さじ1
・水
大さじ1
プルーン
1個
メープルシロップ
大さじ1
作り方
- 1.(A)の粉ゼラチンを分量の水でふやかします。
- 2.(B)のココアを分量の水でよく溶かします。
- 3.鍋に豆乳、てんさい糖、(1)を入れて火にかけ、ゼラチンと砂糖が溶けたら(2)を加えて混ぜます。鍋底を冷やして、とろみが付いてきたら器に入れて、冷やしかためます。
- 4.かたまったら、プルーンを食べやすい大きさに切ってのせ、メープルシロップをかけます。
ワンポイントアドバイス
ココアは分量の水でよく溶いてから加えないと最後までダマが残るので気をつけましょう。てんさい糖を砂糖にかえても作れます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 129 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.1 |
脂質(g) | 2.7 |
炭水化物(g) | 22 |
糖質(g) | 20.7 |
食物繊維(g) | 1.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 26 |
鉄(mg) | 1.7 |
カリウム(mg) | 317 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 29 |
エネルギー(kcal) | 129 | カリウム(mg) | 317 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.1 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 2.7 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 22 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 20.7 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.3 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 26 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 1.7 | 葉酸(μg) | 29 |